ブログ
2020.09.15
「Rockな人々」~4年越しの夢~ベストセラー作家・下重暁子さんが登場!
2015年にベストセラー作家・下重暁子さんを観て「いつか取材したい」と思っていた。テレビで下重さんを観てから4年。まさか「Rockな人々」で取材できるなんて!
下重さんはNHKアナウンサーを経て、「物書きになる」という小さいころからの夢を叶えるべく執筆活動に入り、80歳を目前にして「家族という病」が大ベストセラーに。以後、ベストセラーを連発し、連載を4つ抱えている超売れっ子作家なのだ。
超売れっ子作家なのに「今も悩みっぱなし」「まだやりたいことは何もやってない」と何度も取材中に言っていたのが印象的。言葉が現在進行形なのもカッコいい!
下重さんは名門早稲田大学を卒業後、第五次試験をパスして創世記のNHKへ。民放キャスターから作家へと転身し、ベストセラーを連発。
「華麗なる経歴ですごいな」と思っていた。だが華麗なる経歴の裏には「どんな小さい記事やちょっとエッチなものも書いてきた」という積み重ねがあるのだ。
制服を自作して通った高校時代。全身黒づくめで「小悪魔」と呼ばれた大学時代。でもほかの学生に馴染めず「どこかおかしいのではないか」と何度も精神科に通った大学時代(もちろん異常はなし)。
取材を通じ、下重さんの“華麗だけどRockで人間くさい一面”を垣間見た。
別れ際につぶやいた「自分のやりたいことや夢がいつか叶う」「そう思いながら生きるのが楽しい」「それで結局叶わなくてもいいと思ってるの」という下重さんの言葉が忘れられない。
2020.09.01
「自分の家で遭難しかけた話」
40℃近い気温が続く8月のある日。起床後、「水を飲もう」と寝室から出ようとすると・・・
ドアが開かない!!!!
ふとドアを見て思い出す。
・・・あれは4カ月ほど前のこと。普通にドアノブを回してキッチンに行こうとした時・・・
なんと、マンガのようにナゼか突然、寝室のドアノブがとれたのだ。
「(賃貸なので)管理会社に連絡しないと」と思いつつ、(面倒なので)時が経ち・・・
ドアが開かなくなったら困るから「少し開けておこう」と日々それを実行していた。
だが、この時に限って「暑いしエアコンをかけるから」と
ぴったりドアを閉めてしまったのだ!!!
ドアノブがとれ、四角い金属の棒がむきだしになったドアは「まったく開かない」。
ぴったりとはまり込んでいるらしく、押しても引いてもドアはまったく動かないのだ。
どうしよう?!どうする?どうしよう!!!
・・・ドアを押したり引いたりしていると、汗がしたたり落ちてくる。
嗚呼、水が飲みたい。
「このままずっとドアが開かなかったら」というネガティブな妄想が浮かんでくる。
そうだ、(1階だから)庭から出て玄関に回って・・・いや、玄関の鍵は閉まってるし、ダメだ。
管理会社に電話して助けてもらうか・・・
いや、「ドアノブがとれた→面倒なので放置→気まぐれにドアを閉めてしまい開かなくなった→遭難した」なんて、恥ずかしすぎる。
10分が経過。
懸命にドアを引いていると・・・
ギギギ・・・という音が!
もう少しで開くかも?!
両手をドアに置き、「これまでの人生の中でこんなに押したことはない」という力で押してみる。
すると・・・・
開いた!!!
よかった・・・まさか「家の中でドアが開かなくなり、遭難しそうになるとは!!!
普通にドアが開くのってありがたいことなんだな・・・・としみじみ思い、水を飲んだ。
2020.07.31
「Rockな人々」大学在学中から60年以上も第一線で活躍するアーティスト・田名網敬一さん84歳
あっという間に7月も最終日(信じられない)!!!
7月はほとんど原稿書き→修正→公開作業で終わってしまった・・・。
みなさんはお元気だろうか。
なんと、2019年夏に個展を観て極彩色×作品から感じる無限のエネルギーに圧倒され、「いつか取材ができたらいいな」と思っていたアーティスト・田名網敬一さんの取材が「Rockな人々」で実現!
本当に取材できるなんて・・・まさに奇跡だ・・・。
願って行動すれば叶う(こともある)。
田名網敬一さんは1936年東京都生まれ。日本版『PLAY BOY』の初代アートディレクターなどを務め、アディダスやビームスTなどアパレルとのコラボも多数&TV「情熱大陸」に出演した経験も。
「死を意識することが生きること」「今も絵を描くことに後ろめたさがある」「大病を患い好きなことをしようと決めた」などインタビューでは印象的な言葉が炸裂。
コロナによる死生観の変化、無限のエネルギーを放つ作品の秘密を探る!
生きる上で参考になる言葉がいっぱい。ぜひ[Rockな人々」田名網敬一さんインタビューのチェックを!
2020.06.04
し・ん・じ・ら・れ・な・い忘れ物&まさかの「奇跡!!!」
今朝、仕事で某企業に初めて行くため、2時間前に起床。「忘れ物はなし!早く起きて準備万端!!!」と、少し早めに家を出た。
歩きながら「今日はやけに涼しいなあ」と思いつつ、数分で最寄り駅に到着。改札を通ろうとしたら・・・
「!!!」
ない!ないっ!!マスクがない!!!
・・・信じられない。あれだけ忘れ物をしないように気をつけていたのに。今の時期“最重要”といえるマスクを忘れるなんて!
タオルで口を覆い、近くのスーパーに寄ってみるが、マスクはなし。
「どうしよう?」「このまま行くか?・・・」
いや、ダメだ・・・これは家に戻るしかない!!!
「なぜあれだけ準備をしていたのに・・・」と思うが、(唯一)ラッキーなのは、松宮邸は最寄り駅から徒歩3分半から4分ということ。
競歩スピードで家に到着。マスクをつけ、最寄り駅へと戻る。約束の時間まであと15分。電車に飛び乗ると、マスクの下は汗で「洪水のよう」。
・・・10分前。目的地の最寄り駅に到着。残り時間はかなりビミョー!迷ったら一環の終わり。嗚呼、間に合うのか!?
訪問する企業までは一度行ったことがある。が、道はほとんど覚えていない。登校する女子高校生達をすり抜け、坂道を上る。マスクをして坂道を上ると、高地トレーニングのように息が苦しい。汗は滝のように流れ落ちる。
「まだだっけ?」と思いながら自分を信じて進む。
すると・・・5分ほど歩くと見覚えのあるビル名が!着いた!
「お願い!なんとか間に合って!!!」と思いながらエレベーターへ。あと残り3分!
目的の階に到着し、目的の企業へ。時計を見ると・・・
なんと、約束時間の1分前!!!
間に合った・・・・
その後、汗は流れ続けて1時間以上も止まらなかった。だが、「奇跡」を体感した朝だった。
2020.05.19
防災セットを買ってみた-その盲点とは
ずっと「防災グッズを用意しよう」と思いつつ、何も用意していなかった。
最近地震が多いので、ついに防災グッズを買うことに。しかし、皆考えることは一緒らしく、売り切れ続出。
一番売れているのは、なんと2~3カ月待ち!
「ベストセラーじゃなくてもいいか「・・・」と思い、配達に関して注意書きがなく、すぐに届きそうな防災グッズを購入!
だがしかし!注文した後に、2週間後に届くことが判明。
「まあいいか」と思いつつ、待っていると・・・
2週間後に「防災グッズ30点セット」(4,380円/税込)が到着!
画像で見るよりも、“かなり目に染み入るような蛍光オレンジ”。
この鮮やかさ加減に驚いたけど、探しやすいしまあいいか。
この防災グッズに入っているのは、最低限の30点。なのでこれをもとにして他のアイテムを揃えることに
ネットで「防災グッズに必要なもの」を調べていると、意外な盲点が!!!
避難所の体験談などを読んでいると「口腔ケアができないため、体調を崩す人が多い」との情報があった。
水や食べ物に意識が向いていたが、“口腔ケア”とは盲点!
でもそういえば・・・歯科医を取材した際に「歯周病は心臓病や脳梗塞、認知症などのリスクを高める」と言っていたのを思い出した。
防災グッズには歯ブラシが入っているけど、水がないと使えない。
さらにネットで調べてみると、「歯磨きシート」なるものがあるようだ。
そこで近所のドラッグストアに行き「歯磨きシート」を探すが、ない!マイナーな存在なのか、全然売っていないのだ!
ネットで買った方がいいのか・・・。でもどうせなら早くほしい!
結局、4軒目で「歯磨きシート」を発見!
「歯磨きシート」がこんなに売っていないとは思わなかった。
もし「歯磨きシートがほしい」という方は早めにチェックを!
2020.05.11
「Rockな人々」70歳でパリファッションショーデビュー!神戸を代表するデザイナー・93歳藤本ハルミさん
久しぶりに「Rockな人々」の記事をアップした。あっという間に時が過ぎてしまったが、取材したのは2019年の春(1年前か・・・)。
今回は神戸在住・現在93歳のファッションデザイナー・藤本ハルミさんがゲストで登場!
ハルミさんは神戸大空襲・阪神淡路大震災を乗り越え、70歳でパリファッションショーデビューを果たしたという、バイタリティの権化のような人だ。ホントにすごい!
ハルミさんが歩んで来た人生を思うと「もう少し頑張ってみようかな」という気がしてくる。
2020.05.05
マスクが届いた
4月25日(土)か27日(月)にマスクが届いていた(しばらく外出しておらず、郵便をチェックしていなかったので気づかなかった)。
リメークするかorそのまま使うか。一旦熱湯で洗い、考えることにする。
みなさんには届いただろうか?
2020.05.01
最近驚いたこと
【驚いたこと:1】
数日前、眼精疲労(動画の見すぎ)で頭痛薬を飲んだ。すると・・・
胸がドキドキ、脈は激はや!「このままだと心臓がパンクするかも」・・・という不安に駆られながらも、様子を見ることに。
3時間ほどでおさまったのでひと安心。
後日知り合いの医師に聞いたところ「薬の副作用」と言われた。薬の副作用?は初めてだったのでびっくり。いつも飲んでいる頭痛薬だったのに・・・。
最近、朝5時に寝る昼夜逆転生活のせい?
自立神経の乱れ??
配合成分のイブプロフェンが合わなくなった???
理由は不明だが、とりあえず今は復活した。なんだったんだろう?
【驚いたこと:2】
今日、取材対象者に借りていた本を返そうと郵便局へ。
通常は24時間営業なのだが、今はコロナの影響で19時に閉まるようだ。郵便局に着いたのは、閉まる30分前。よーく見ると、20人ほど並んでいる!!!
「うわー、どうしよう?」と一瞬思ったが、待つのは苦手なので、そのまま家に直行。
結局30分散歩をしただけだったが、よい運動になったかもしれない。
2020.04.24
アメリカ留学時代に「死にかけた話」
緊急事態宣言後、スーパーかドラッグストアに行く以外は外出しない日々を送っている。と、いうのも「コロナになりたくない」という気持ちが強いからだ。
松宮がアメリカに留学していたころ。「咳が止まらない」「全身が溶けてしまうじゃないかというほどだるい」「夜になると熱が上がって眠れない」という症状があらわれた。だが、“車はあるが免許はない”という状況だったため、病院に行くことができなかった。
「・・・どうして車があるのに免許がないんだ」と訝しく思う方がいるかもしれない。
が、中古の激安車を発見→売れてしまわないよう試験に受かる前にとにかく車を買う→だが免許保持者がいないと車の運転ができない→結果として「車はあるのに、自分1人では病院にいけない」という状況だったのだ。
とにかくだるく、一旦咳が出ると狂ったように止まらないし、薬を飲んでも一向に熱が下がらない。
1カ月後、「・・・このままだと肋骨が折れてしまうのでは」という状況に。さすがに「これはおかしい」と思い、友人に頼んで病院へ。
すると、「肺炎ですね」「普通入院だよ」と医師に診断された。
当時は「息をしているよりも咳をしている時間が長かった」といえる。
今思えば「なぜもっと早く友人に病院へ連れて行ってほしい」と頼まなかったのか疑問だ・・・。
ともあれ、この経験から「絶対に肺炎にかかりたくない=コロナにはかかりたくない」という想いが強い。コロナの症状は多様で肺炎にならない人もいるだろう。
が、肺炎にかかったことがある身としては「(自分もだが)絶対に気をつけた方がいい」と強く言いたい。
なぜならば、呼吸器系の病気は息ができないから本当にツラいのだ。
みなさんも絶対にコロナにはかからないよう注意してほしい。
2020.04.23
緊急事態宣言後に変わったこと
東京など7都府県を対象にし、4月7日に緊急事態宣言が出された。その後、当たり前だが街の様子も変わってきた気がする。松宮が日々感じている変化した点を挙げていくと・・・
・平日でもスーパー激込み:「閉店前なら空いているかも!」と思い行ってみたが、仕事帰りの人々でかなり込んでいた。開店直後の方が空いているのかも(が、起きられないので行ったことがない)。雨が降っている日中は空いていたので天気が悪い日は狙い目かもしれないなあと思った。
・道路が空いている:松宮は大通り沿いに住んでいるため朝方でも頻繁に車が通る音を聞いていた。しかし、緊急事態宣言が出された後は「ほとんど車が通る音がしない」。なので確実に交通量は減っている=外出する人が減っている。
・近隣のイタリアンレストランがテイクアウトを開始:もともとテイクアウトはしていなかったのだが、最近「テイクアウト始めました」と看板が出ていた。「いろいろ大変だろうなあ・・・」と店の前を通る度に思う。
ダンスのクラスがなくなったり、ジムがクローズしたり、いろいろな店の営業時間が変更になるなど緊急事態前後でじわじわと変化が起きてきた。
この「じわじわとできないことが増えてくる変化」を体験すると、「第二次世界大戦前もこんな感じだったのだろうか・・・」と想像してしまう。
だが無差別に爆撃されていた戦争時のことを思うと、コロナの場合は「まだ自分のできることがある」はず。今はスーパー&ドラッグストア以外は外出せず、ひたすら家に籠もっている。