田名網敬一,インタビュー,松宮史佳,はまれぽ,「Rockな人々」,ロックな人々,ロック,

ブログ

2015.10.19

深夜凍えそうになったけど「あたたかくなった話」

10月某日。時刻は22時過ぎ。雨が止まず、真冬並みの寒さ。ダンスの練習を終え、最寄駅に降り立ちとある場所へ。・・・実は松宮、仕事場までのPASMO記名式定期(以下定期)を買っていたのだが、「何度探しても見つからない」。そこで駅員さんに「定期が届いていないか」聞きに行くことに。

するとすると、80歳くらいのおじいちゃんと駅員さん「××に△時に行きたい」「いやあ、この電車しかないですね・・」と話している。おじいちゃんの後ろに並んで待つ松宮。すると、「オレは1人身でね」と身の上を語り出すおじいちゃん

こ・れ・は・・・

“おじいちゃんは1人暮らし→どこかに行きたいが、「ネットで検索」などはできないし、思いもつかない→だから深夜なのに駅へ聞きに来た”ということだろうと推測。・・・なので気長に待つことに。

するとおじいちゃんが待っている松宮をちらっと見て、「先にどうぞ」と譲ってくれる。「いいのかな?」と思ったが、お礼を言いありがたくご好意に甘えることに。

駅員さんに「定期を落としたみたいなんです」と言うと、「交番で遺失物届を出した方がいいですよ」とアドバイス。順番を譲ってくれたおじいちゃんと駅員さんにお礼を言い、傘を差して交番へ。

交番には50代ほどのおまわりさんが1人。「定期を無くしてしまって・・・」と言うと、用紙を出して「書いてくれる?」と一言。書き終えて渡すと「あ、1人暮らし?」とおまわりさん。松宮が頷くと「これも書いて」と新たな用紙を手渡す。お巡りさんによると、これは「(確か)巡回連絡カード」といい、災害時や安否確認が必要な際に「どのような人が地域に住んでいるか」を把握するためのものらしい。

「変な話だけど、実家のお母さんがあなたと連絡が取れないって時に・・・警察が知っていれば連絡ができるわけよ」とお巡りさんが説明する。「いやー、うちは1年に1回も連絡がないんで・・・(実家は)気づかないと思いますよー(仲が悪いわけではないが、ホント!)」と松宮。思わず笑うおまわりさん。とっても気さくなのだ。調べてもらったが結局松宮の定期は届いておらず。「定期は再発行した方が早いかもよー」とおまわりさんが教えてくれる。

再び駅へ。定期捜索をするための用紙を記入し、駅員さんに渡す。駅員さんは「氏名・生年月日・電話番号」などを元に調べてくれる。途中、他のお客さんの対応を迅速且つ華麗にしつつも、ひたすら検索。駅員さんによると、再発行するには「(その定期の)情報が必要」とのこと(当たり前)。

・・・30分が経過。駅構内にはドアがないため、“いわば吹きさらし”。真冬時のような風が吹き込む。いジージャンにカットソー1枚&ミニスカートにブーツ姿の松宮。全身を冷風が吹き抜け、指が動かなくなってくるが、駅員さんは一生懸命探してくれているのだ!「寒い」なんて言っていられない。

が、しかし!

1時間が経過しても「松宮の定期の情報は見つからない」。本当に申し訳ないので「もう一度家を探してみます」と松宮。駅員さんにお礼を言い、帰宅する。寒さでしびれている右手をさすりながら、マテ茶でひと息。

・・・翌朝。「本当にもうないかなあ」「でも自分が悪いし仕方ないか・・・」と思い、ふとベッドの下を見ると・・・

「!!!」

ま・さ・か・・・・あった!!!でも・・・何かがおかしい。

・・・定期は3日前に期限切れ。しかもナゼか年齢が99歳になっている・・・。ああ、またやってしまった。。。

速攻で駅へ。「見つかりました!」「本当に長い間探していただいて・・・ありがとうございました」と駅員さんに報告。すると「よかったですね-!」と駅員さんが微笑むそして素早く「ちょっと定期見せてください」と松宮の定期を見て「これ、情報が間違っているからきちんと修正した方がいいですよ」と手順を説明してくれる。

・・・駅員さん・・・本当に親切すぎる。

職務に誠実で親切な駅員さんはもちろん、気さくなおまわりさんと順番を譲ってくれたおじいちゃんの心遣いに心が温まった。

2015.10.05

「人は新しいことに100個挑戦するとどう変わるのか?」~序章~

とある夏の日。体調が回復し、黙々と仕事に勤しむ日々。ふと「最近攻めが足りないんじゃないか?」という想いが頭をかすめる。

去年から体調を崩して約半年間、日々仕事をするのが精一杯だった。でも今は体調が回復したのに「何も新しいコトに挑戦してない」「ワクワク・ドキドキ生きているか?」「ただ“生きているだけ”になっているのでは?」

・・・思いっきり「ただ生きるだけ」になっている(自問自答)。

ダメだ、人生攻めていかなければ!!!

「攻めか・・・」「何か新しいことしたいな」「そうだ、人は新しいことに100個挑戦するとどう変わるんだろう?」という考えが頭に浮かぶ。

そーだ、自分でやってみよう!と、いうことで今後は「人は新しいことに100個挑戦するとどう変わるのか?」という壮大な?1人プロジェクトを(勝手に)決行する!

2015.09.03

「ぴぃひゃらどんどん」「もういっこ」「サンチーゴ」ってなーんだ?

最近涼しくなってきた&腰痛(歩くのもツラかった・・・詳細は後日)が回復しつつある。昨日、とあるフルーツの記事を執筆していたら・・・・

「ぴぃひゃらどんどん」という品種を発見!

えーーー!なにこれ?! ・・・実は松宮が執筆していたのは「いちご」の記事。つまり「いちご」の中に「ぴぃひゃらどんどん」という品種があるらしい!!!調べてみると、福島県で栽培されているとのこと。ちなみに「ぴぃひゃらどんどん」小さい“ぃ”なのだ!「ぴいひゃらどんどん」でもなく、「ぴーひゃらどんどん」でもない。ここに名づけた方のこだわりを感じる。

プラス「ぴーひゃらどんどんっておもしろいじゃん」「これでいっちゃおう」という、ある種の潔さも感じるのだ。

ほかにも、宮城県の「もういっこ」など東北にはおもしろい「いちごの品種名」が!「もういっこ」には「おいしくて“もういっこ食べたい!”と言ってしまうようなおいしいいちごを作りたい」という想いが込められているのだろう。

もう1つ、三重県の「サンチーゴ」も気になりすぎる・・・。

何気ない「いちごの品種名」だが、「なんとかして食べてもらいたい!」という生産者の方の気合と意気込みが感じられて興味深い。「いちご」の季節になったら「ぴぃひゃらどんどん」「もういっこ」「サンチーゴ」を食べ比べてみよう。

2015.08.19

思わずほっこり

とある寝不足の朝。ボーっとしたまま電車に乗ろうとしたら・・・

!!!!!

「チキンラーメン電車」に“思わずほっこり”

なんだか朝から得した気分に↑↑↑

・・・そして今日。寝不足で原稿を書きまくり、(ちょっぴり)飲んだ挙句、東京駅付近を歩いていると・・・

ああっ!

あれは?!

都会のど真ん中に「黒ネコ」が!

うわーーー!かわいいっ!!!

松宮が近づいても逃げないを見ると「飼いネコ?」でもこの辺りに住宅はあるのだろうか?

うーん、わからない。けどかわいい黒ネコに遭遇し、疲れが吹っ飛ぶ。

帰り道に地下鉄の構内でズラッと並んだ観葉植物を見て「なんだか楽しい気分」に(酔ってたから?)

日常の「ちょっとしたことに心が癒された。

2015.08.09

~夏の罪~イ・ケ・ナイ女

連日35℃以上の猛暑日が続く。いくら夏とはいえ「アツすぎる」。もともと夏が大の苦手な松宮。・・・加えて“クーラー故障問題(リモコンが壊れたらしく気温調節ができない)”が勃発

椅子に上り「(故障前に設定した)20℃でクーラーをつける→すぐ寒くなるため5分で消す→またつける(以下同じ)」という環境下で暮らしているため、“・・・なんだかものすごくぐったり”している・・・そんな日々。この状態を解決するにはどうしたらいいのか?

こーいう時は「あれしかない!」

やや涼しくなった夕暮れ時(でもまだアツい)、東京駅のとある場所へ。ここは一体どこなのか?!松宮が癒される場所=東京駅の穴場スポット「果実園」なのだ!

「果実園」とはシブさ漂うフルーツパーラー。東京駅にありながらも端の方に店を構えているため、“穴場感”が漂っている。加えてパリッとした、イキのいいお兄さんが多く接客が気持ちイイ。

確か「季節のパフェ(ぶどうとマンゴー)」値段は失念

ああ・・・「どうして旬のフルーツってこんなにもおいしいのか?」

スイーツ好きな松宮。中でも「パフェが大大大好きなのだ!

「アツい・・・」「書きまくって心身ともに疲れた・・・」と思うと、ついついパフェを求めてしまう。

新宿へ映画を観に行った帰りには・・・「タカノフルーツパーラー パフェリオ本店」へと足が勝手に向かっている。同店は「カウンターのみ」という、パフェの専門店。なのでいつも混んでいる「タカノフルーツパーラー本店」よりは若干空いているかもしれない。

チョコとバナナはどうしてこんなにも最強なのか?「バナナショコラパフェ(900円)」

チョコとバナナで心身ともに回復。

・・・とある平日。

あ・ア・アツい・・・。記事を書きまくって腕がつりそう。「ダメだ!帰る前にパフェを食べよう!」

と、いうことで渋谷駅前にある「西村フルーツパーラー(以下、西村)」へ。「西村」は渋谷駅前にあるのでとっても便利!しかも席数が結構あるため、“駅前にありながらもすぐに入れる”のがイイ(時間帯によるかもしれない)。

いつもはリーズナブルで食べ応えのある「チョコバナナパフェ」を頼む松宮(すっかり常連)。が、しかし!

人間「明日はどうなるかわからない」。「好きな時に好きなものを食べよう!」と決意。

と、いうことでちょっぴり勇気を出して「ぶどうと桃のパフェ(1450円)」をオーダー!

まずはぶどうから食べてみることに!

ぶどう、濃厚すぎるこの甘さ!桃はほとばしる果汁がたまらない!!!

新しいパフェに挑戦してよかった!

まだまだアツい日が続き、パフェを食べまくっている。

ところで「人間はパフェだけ食べているとどうなるのか?」


結論:夏バテになる。

・・・体験済みの松宮がいうのだから間違いない。ああ、でも・・パフェはおいしい!

2015.08.02

冬が来た?!

先日、クーラーが故障(リモコンが使用できない)→なんとか「応急ボタンを発見し、電源は入る」→でも温度調節はできない→よって「すごい寒い」→5分で消す→「やっぱりアツい」・・・という緊急事態が発生している松宮邸

「クーラーをつけるとすぐ寒くなる」「でも消すとものすごくアツい」「・・・なんだかよくわからないなあ・・・」と思い、ふとガジュちゃん(ガジュマル)に軽く触れると・・・

・・・なんか、葉がどんどん落ちていく!!!

そして「葉はなくなった」

ああ~!ここだけ“冬のような状態”に!!!

数週間前の「元気な姿」

実はガジュちゃんに葉があった時も「なんだかすぐに葉が落ちるなあ・・・」と気になっていたのだ。原因はなんだろう。・・・思い起こせば、ガジュちゃんを「日に当てよう」と窓際に置いていた時のこと。ガジュちゃんの存在をすっかり忘れ(カーテンで見えなかった・・・)窓を開けてしまった松宮。そしてガジュちゃんは倒れる(×2)ということがあったのだ!

やはり植物は「一度でも根が土から出てしまうとダメになってしまう」のだろうか?

・・・ごめんね、ガジュちゃん。。。。

他の2人(パキラ&ポトス)は極めて元気

でも枝の先の方は「若干緑な気がする!」

・・・まだイケるはず!「諦めたら終わり」だもんね。絶対救済するぞ!

2015.07.28

緊急事態!35℃以上の猛暑日にクーラーが壊れたらどうする?!

連日35℃という猛暑日が続く。夏が大の苦手な松宮は“7月なのにすでにぐったり”。

とにかく「うんざりするほどアツい」

ある夜。就寝する際に「ああ、もう溶けそう」と思い、クーラーの設定温度を下げようとすると・・・

「!!!!」 あれ、温度が下がらない?!

・・・リモコンをクーラーに向けて何度も操作するが、“反応なし”。リモコンの電池はまだ大丈夫だし。

これまでのパターンからして“とってもイヤーな予感”がする・・・。

眠ろうと思ったが、アツすぎてクーラーなしではまったく眠れない。そこで真夜中の1時過ぎに「リモコンの電池を入れ替えてみる」「イスに乗りクーラーとリモコンを1cm間隔で操作する」などさまざまな方法を試みるが“効果なし”。

仕方がないので眠ろうとする松宮。が、しかし!「寝苦しくて眠れない・・・」

結局、明け方まで眠れず。少しまどろんでいたものの、“首筋に流れ落ちる汗”の存在で目が覚める。

このままでは「生命の危機」と思い、解決法を調べることに。すると、クーラーには「応急ボタン」のようなものがあるらしい。リモコンが故障した場合はその「応急ボタンを使用すべし」と書いてある!!!一縷の望みを託し、イスに上って汗だくになりクーラーを捜索。すると・・・・

ああ、「応急ボタン」があった!!!!

「クーラーを直でつける」という初体験をする。すると・・・懐かしい涼風が!!!しかし「故障直前の気温設定のまま、変更できない」ため、“イマイチ快適な温度にはならない”。「もしや・・・直前の運転モードは送風だったのかも疑惑」が浮上。

・・・翌日。覚悟を決め、不動産の管理会社に電話をすると・・・

「(不動産)管理部がクーラーを調査→大家さんが修理を承認→業者に連絡」というステップを踏む必要があるらしい。「まずは部屋を片付けないと」と思い、ここで止まっている。ああ、今日もアツい・・・。

2015.07.20

別れ

「部屋に緑がほしいな~」「そうだ、観葉植物を育てよう!」と突如思い立ち数ヵ月。


コロコロした実がかわいらしい「グリーンネックレス(以下、グリちゃん)」

調べたところ、グリちゃんは“アフリカ・ナミビア生まれ”。なので湿気にとても弱く、水をやりすぎてはいけない」らしい。6月に入り、梅雨になったので最新の注意を払いながら「土が乾いたら水をあげる」ことに。が、しかし!日本の湿気に耐えられないのか、徐々に弱っていくグリちゃん。

(カーテン越しに)日に当てたら元気になるかも!」と思い、ちょうどいいところにあったクーラーのコンセントに掛けて吊るす。・・・数日後。グリちゃんを見ると「あまり変わらないような・・・」「あとで救済法を調べよう」と決心する。そしてふと、「そういえば今日は晴れかなー」と窓を開けると・・・

「!!!!」 

あーーーーー!!!!!

グリちゃんが・・・「落ちた!!!」


その後、急いでグリちゃんを土に戻したものの、グリちゃんの鉢は「荒涼とした砂漠」に


・・・グリちゃんごめんね(涙)・・・今までありがとう。

もう少し早く「救済法を探していれば・・・」「いや、窓辺に掛けて置いたのに忘れて(窓を)開けたのがいけなかった・・・」と反省。

一方、水耕栽培の観葉植物は数ヵ月で1.5倍ほどに成長

(左から)パキちゃん(パキラ)・ガジュちゃん(ガジュマル)・ポトちゃん(ポトス)

水耕栽培は「水がなくなったらあげればよい」。なので、松宮のように初心者でも「育てるのがとても楽」なのだ。

グリちゃんに「今までありがとう」とお礼を言いつつ、「この3人はちゃんと育てるぞ!」と誓った。

2015.07.13

「農林100号」って知ってる?

最近、某食品系サイトで「米特集」を執筆している松宮。執筆するために歴史を調べていると「日本に伝来したのは縄文後期」「稲作が始まったことで長期的に食料が保存できるようになり、人口も増えた」などの情報に辿り着く。

記事を執筆する際には「情報の真偽」を探るべく、複数のサイトをチェックする。・・・が、もともと松宮は「この情報、本当かな・・・」「大元の情報はどれだろう?」など、気になることがあると“調べるのがとまらない”性質。1つの特集を執筆するのに「50ほどのサイトをチェックしていたと気づく。

米・米・米!!!

・・・そして「コシヒカリ」は漢字で「越光」と書き、かつて北陸地方に存在していた越の国(現在の山形県の一部・富山県・石川県福井県・新潟県)に由来する、と知る。つまり、名称には“越の国に光を・・・”という意味が込められているのだ。

なお、稲には登録番号があるのだが「コシヒカリ」は制度が開始されてちょうど100番めだったので“水稲農林100号”というらしい!へえ~!知らなかった!!!

系統を探っていくと、「コシヒカリの親は農林1号(父)と農林22号(母)」「そのまた親は・・・」「コシヒカリの子孫は・・・」「家系図並みにキリがない」。米の歴史は「おいしい米をつくろう」という、掛け合わせの歴史でもある。今あるおいしい米は開発者の努力の結晶なのだ。米ってすごいな~。

米の歴史は「ハンパない」

ふと、家で最近ハマっているバンドの恋愛マンガ「カノジョは嘘を愛しすぎてる」を読んでいると・・・ヒロインがデビューをする際に「バンド名を決める」という場面に遭遇。「松宮ならバンド名は絶対農林100号だな・・・」と心の中で呟いた。

2015.07.07

負けられない戦い

・・・世の中には「負けられない戦い」がある。たとえば・・・

・ライターvs.締切

・眠気vs.朝

・怠惰なこころvs.「これやろう!」と思ったコト

・雨vs「これやろう!」と思ったコト

・テスト前(締切前)vs.続き物のマンガ・・・など

最近仕事で知り合った方に「なにか趣味はあるんですか?」と聞かれたので「ダンスとか、筋トレです」と答える松宮。すると「えーーー!!!」「筋トレ!!!」と予想に反して大反響(笑)

どうやらその方は「筋トレが趣味」らしい。「引っ越してからジムに行ってない」と言うので、「確か松宮が行っている某ジムは今、キャンペーン中で2週間半額ですよ」とお伝えする。すると、「明日の朝、行ってみます」との答え。

・・・そして翌朝。

その方にお会いしたので「そういえばジムに行きました?」と聞いてみると・・「ふふふ・・・今朝7時から行ってきましたよ」と不敵な笑み。

「!!!!」・・・世の中「やる」と言って本当にやる人は少ないのだ。この有言実行さ加減!すばらしい!!!

「でもちょっと筋肉疲労が・・・」とその方。「でも筋肉疲労って気持ちイイですよね」と松宮。頷き合う乙女?2人。そう、その方とは女性でナツミさん(仮名)というのだ!

そして今日。ナツミさんに刺激され、「今日はジムに行く!」と言ったものの・・・外は雨。そして友達から借りた胸キュンバンドラブストーリー?少女マンガの王道「カノジョはウソを愛しすぎてる」を読み始めてしまう松宮。・・・「あと1巻だけ」「もうちょっと・・・」止まらない。借りた15巻のうち、6巻まで読み終え、「これではダメだt!」とマンガを読むのを止める松宮。

ナツミさんに「筋肉疲労が・・・」と言いたいがためだけに21時半過ぎにジムへ。結局、有酸素運動を20分+岩盤浴に入っただけ。だが、とりあえずジムに行った→「自分に負けなかった?のでよしとする」ことに。

今日もま、いっか!

カレンダー

«3月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリー一覧

ブログ内検索

フィード

松宮史佳について

「食べる」「飲む」「踊る」のが好きな本能のままに生きるライター。翻訳業などを経て偶然パーティーで雑誌編集長に出会い、フリーライターの道へ。       

グルメ系から美容、医療などのインタビューから夜の街まで数千件を取材し、経験を積む。

2018年、80歳以上で現役のカッコイイ人々を取材するサイト「Rockな人々」https://hirock1117.wixsite.com/japaneserockpeople/blog/untitledをオープンした。
2020年は新しい企画を考案する予定。              

検索

モバイルサイト